■2004 6/30 スターターだっ!!
本日付で大学そばのある弁当屋「ダイサン」が閉店されました。
あそこはホントにお昼の行きつけの弁当屋で(今期は週に4〜5は行ってるんじゃないか?)、思えばもう2年以上の付き合いだったんですね。
1年の後期からもうお昼は小倉庫にこもってたからなぁ。
非常に残念ですが、僕より一足先に引退ということで、とにかくお疲れ様です。
(明日からどこで買おう…。)

同じく今日、スターターが決定しました!!
僕は見事左翼の座をゲッツ!!
やったーーーーーーーーーーーーーーーー!!
02年度で憧れて、03年度では惜しくも選に漏れて、苦節2年。ついにこの座を手に入れたわけです。
今年度のTFの進行状況を見るとあまり手放しで喜べないですが。
そして、このことは同時にプラホに登れることも意味しております!!
02年度で憧れ(以下同文)。
とにかく!!
最後の大会を最高の舞台でやれそうです!!


■2004 6/28 あと約一月
鳥コンの抽選会が週末に行われます。
暫定的ですが、僕もその場に立ち会うことになりました。
設計じゃないのに?
そうです。行きます。
まあ、僕も行きたかったのですが、ちょうど設計が行かないなんて言ってかわりのメンバーを探していたので僕になりました。
呉越同舟、にらみ合い再び。
Meisterがなめられないよう、ガン飛ばしまくって他チームをチビらせまくってやりますw
(というわけで、全国のみなさんよろしく)

エントリープランもついに完成です!!
製本もしたし、完全に完成しました。
長かった。
気がつけばあと一月。
ちょっと作業の方に復帰したいと思っています。
つってもやることあるのかな?


■2004 6/26 TF・クライマックス(ちょっと更新)
今日はTFが行われる予定でした。
Newsでも伝えたとおり、予報を信じて(今日の早朝は雨10%)現地入りはしたものの雨は以前降り続け、こりゃダメかと思っていたら、午前1時半に雨が止み、 2時から開始しました。
しかし、途中から雨が降ったり止んだりの繰り返し、さらには風が横向きで吹いてくる始末…。
結局機体は完成させたものの、横風が強くなってきたので撤退しました。
今日はなんとしてもやりたかった…。
鳥人間の神様はなんと気まぐれなことか。

しかし朗報が。
より天気が悪くなると予報されていた日曜が、なんかいけそうなので、いまさきほど決行のお知らせが。
おっしゃー!!
連日TFは今年度はもちろん、今までにもあったっけか?
いずれにせよ、非常にハードなスケジュールとなりましたが、またこぼれてきたチャンスを気合でものにします!!
2004年度TFも終盤を迎え、最高潮です!!

そして今回は02年度Mei-Tを着用。
2年前の同じ第6回TFで滑走路を飛びきったあの世代。
2002年度Meisterのメンバーのみなさん、力を貸してください!!



(更新)
と書いて勢いよく出たのが午後5時ごろ。
しかし、1時間後のMLにて急遽中止の判断が。
設計主任との連絡が取れていないまま決行の判断をしていたらしく、ダメだしされてしまったわけです。
拍子抜けというより、ぬか喜びに近い心境で、非常にがっかりです。

僕は今回のTF、決して余裕で臨んだわけではないです(むしろ今までで1番大変な状態だったかも)。
しかし、1番気合入れて、ここまでやりたいと思って臨んだことも初めてです。
思えば忙しかったとはいえ、中止の判断を聞いて喜んでいた4月の頃が恥ずかしい。

翌週でおそらく最後になるでしょう。
TFをたくさんやりたかった。
調整とかそんなこと関係なくテストフライトを少しでも多く、長く楽しみたかった。
それだけが残念です。


■2004 6/24 終末の予感
今日、残り2回の予定であるテストフライトの日程について話しあいました。
いよいよTFも終わりが見えて来ました。
完成度は置いといてね。
結局7回のTFになりそうです。
まあ、あの遅れなら仕方がないのかな、と。
遅れたことについては何もいえないですが。

マックのアップルパイなるものを生まれて初めて食す。
以外にうまくてビクーリ。
ジャンクフードは若者の麻薬ですな。

今週も忙しくて混迷を極めています。
今日も頑張ってWeb更新に追われてたし。
その一方で、エントリープランは印刷やらカットやらをいろんな人に助けてもらい、大幅に進みました。
感謝感謝。
やはり助け合いって大事だね。
もう、チューしちゃう★


■2004 6/23 NISSANつあー
機械科学科の見学会で日産自動車に行けるということだったので、僕と卓也は他学科にも関わらず乱入して行ってまいりました。
感想としては、やはり企業ならではの情報が入手できたり経験が積めておもしろかったのですが、先週と比べると、もう少し工場見学の密度を濃くして欲しかったなあと。

で、今日はTFビデオを見てお勉強しました。
が、ぶっちゃけるなら昨年と比較してもそんなにクルーの動きはひどくないと思ってみたり。
さらに言うならおととしよりはちゃんと保持にすばやくついてるし、クルーの動きは悪くないのかな、と。
とはいえ壊してしまってはやはり褒められないこの役目。
これからは無事故無違反で頑張ります!!

エントリプラン刷りました。
10万円超えちゃいました。テヘ。
やはりカラーはいい…。
はやく完成品を拝みたいものです。


■2004 6/22 1年生と仲良くなりたい
忙しさにかまけて、気がつけば6月下旬だし!!
鳥コンまであと40日切ってるし!!はやっ!!

今週末にまたTFあります。
また雨の予報です。
呪われてるんじゃないか…?
おそらく次のTFの内容までで、スターターを決定します。
くう〜〜〜〜!!スターターになりてぇ!!

やっとの思いで回転機レポを出したものの、週末TFだし、他のレポいっぱい溜まってるし、
もーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
わっしょいわっしょい!!!!!
安息の日はいつ訪れるのでしょうか…。

1年生と仲良くなりたいです。
一緒に個人的に飲みに行くくらい。
今日ちょうど梶さんに会ったし。
これくらいの仲になりたいですね。


■2004 6/20 は波乱の幕開け
3日ぶりの日記。 タイトルは6/17のものから続けて読んでいただければ。
ホントにとんだ誕生日プレゼントをもらいました。

電々最強の回転機レポを頂いただけでなく、交通事故&TF中止の危機に追い込むという素敵な体験までさせていただいて、まことに光栄の至りで…。
もう死んでしまいたい…。

最近サプリメントなるものが浸透してますね。
普通の食事で必要な栄養が取れなくなってしまったのは悲しいですね。
その原因の一端には農薬・除草剤の問題があります。
これらの使いすぎである野菜は栄養素が非常に少なくなってしまっています。
また大量生産の肉も同じ。
そもそも正しい食生活を送らなくなった上に、食材自体も栄養がなくなって。
我々の体はどうなってしまうのでしょうか。


■2004 6/17 21年目のスタート
誕生日です。僕の。
21歳となってしまいました。
いや〜21歳。

ちなみに娘。の「辻」嬢が僕と一緒の誕生日らしいですね。
微妙です。
僕的には偉大な野球選手と同じ誕生日だといいのですが。

まあ、何はともあれ21回目のスタートを切ったわけで、
別に何も変わるところもありません。
ただただ実験レポを書くのみです(-_-;)

(祝ってくれたみんな、ありがとう。)

週末はTF。で、また台風が?
来んなよお前!!

近鉄とオリックスが合併。
野球界を震撼させる大事件ですな。
ほら水島先生!!
勝手に球団増やして戦ってる場合じゃないですよ!!


■2004 6/16 TM T&D見学
今日は午後から電々の某授業の見学会がありました。
見学地は業界でも大手である「TM T&D」。
東芝と三菱電機の系統・変電事業部が合併して出来た会社で、 「TOSHIBA MITSUBISHI Transmission and Distribution」でよかったのかな?
この社名を決めたとき、東芝と三菱でどっちが名前の先に来るのかもめなかったのかと思ってみたり。

こんな大手の工場を見学したのは生まれて初めて…ではないか。
(ニッカウィスキーの工場を見学したな。)
とにかく、デカイ。
スケールがデカイです。
工場も、製品も、ただただデカイ。
そのスケールに圧倒されました。

さらに、僕はMeister。
相手も「ものづくり」する工場。
僕らが日々行っているのを「サークルのものづくり」としたときに、「企業のものづくり」という視点でも見させてもらいました。
そういった点では非常に勉強になりました。
まあ、「企業の」ですから、Meisterには応用できそうにはありませんが。
とにかく実に興味深かった企業見学。
おもしろかったです。
こんなことできるのは学生のウチだけですからね。


■2004 6/15 ついにこの日が来たか
ついに、ついに、エントリープランが出来たーーーーーーーーー!!!!
ウオオオオオオオオオ!!!!!(号泣)

思えば担当が決まったのはまだ春休みに入る前。
そこから4ヶ月。
しかしその期間の大半は、原稿待ちに費やしたものです。
ホントにどいつもこいつも書かない、出さない、で。
みんなのやる気を疑い、製作を始められぬ苛立ちから眠れぬ日々も続き、 怒りが頂点に達し、5月中に原稿集まらなかったら企画破棄!!と吹いたほどです。
(本気でやらないつもりでした。)
実際もうこりゃやらないだろうと、逆に安心していたくらいです。
それくらいストレスが溜まっていたんですね。

とはいえ結局集まってしまって、やっぱやるのか…と、もうモチベーションもなかったのですが、
エディタが思ったより使い勝手がよくサクサク作れたので、機嫌を直して楽しんでやらせてもらいました。
まあおかげで、デザイン的にはともかく内容的にはマイナーチェンジとなってしまい、いつかOB・OGから助言をいろいろ頂いたのに(むしろこちらから聞いたのに)生かせず、申し訳ないのと、非常に悔しく思っています。

しかし、僕のデザイン作品の中でもかなりの傑作となったと自惚れています。
その現役中おそらく最後の仕事となるエントリープラン。
いよいよ製本です。

(完成を伸ばしまくった原稿担当者たちは責任とってたくさん買いなさい。)


■2004 6/14 勝者と敗者
今日は亀の誕生日でした。
おめ〜★☆★
まあ21なんて年寄りは僕には無縁の世界ですな。
まさしく明日は我が身、ですが。

週末にTFのチャンスが。
いやらしいと言われても、僕は素直に喜ばせていただきます。
ワショ〜〜〜〜〜イ(涙)

僕はテレビが、特に企業ものが好きだと言いましたが、やはり実に興味深いですね。
昨日はEZTVで「109に新たに開かれるテナント」という内容で。
やはり新たに入ると言うだけあって、新しみのあるデザインが多くて。
まさにそこですよね。

挑戦して成功する者たちの影で、どれほど大きな敗者の山が築かれてきたことか。
そこで成功を信じて挑戦者に加わるか、敗者の影に怯えて何もしないか。
そして企業の世界で、挑戦者たちはいかにして「勝ち」を掴み取るか。
そこには実に様々な戦略があり、葛藤があり、ドラマがあります。
カッコイイですね。

どの世界でも同じ。
どの分野に進んでも競争は絶えず、いかにして成功するか、挑戦の日々です。
一握りのプロ野球選手になるのに、どれだけの野球人が夢半ばにあきらめていったのか。
アーティスト・歌手も、この10年、いや5年、1年、一ヶ月の間にどれだけの数のグループが現れ、消えていったことか。

「対岸」
今も尚、鳥人間の頂とも言えるステイタスです。
この高みに達するのに、どれほどの鳥人間たちが夢儚く琵琶湖に飲み込まれたことか。
Meister2004 HPAも、この高みに挑戦して、たどり着きたいです。


■2004 6/13 新歓お疲れ
今日、なんとか距離コンを終えました。
出場した1年生のみなさん。新歓活動頑張った2年生のみなさん。
お疲れ様です。
これで新歓も終え、新たなシーズンの始まりとなるわけです。

距離コンは二子玉川でやりましたが、さすがにバーベキュー客が多かったです。
何より若い女性たちがいっぱい。
ともすれば女性がこんなに世の中にいることすら忘れてしまいそうな今日この頃。
あんな華やかな世界の脇でこんなことしている自分が悲しくなりました。

いや、しかし1年生よく頑張った。
今年はモーターも動いてまともな記録を作れたし。
ただみなさん覚えてますか?
「こんなにみんな複雑なことやってたら、案外単純なマシンが優勝するもんだ」と僕がしばしば口にしていたのを。
優勝したマシンは1番単純な構造でしたね。
言った通りだったでしょ。
そういうもんですよ。

しかし頑張る1年生を見ていたら、やっぱ出たかったなあ…と。
(↑忙しくて無理だったのね。)


■2004 6/12 何夢?
恐ろしい夢を見ました…。
何をしているんだ俺は!?てな感じでした。

東工大に卒業したけど、その後また高校に通いだして。
それだけでも意味不明ですが、なぜ高校かというと、東大の大学院に行きたくて、それなら高校からやり直して東大に入り直せという設定だったんですね。
今思えば意味不明な点ばかりですが、夢の中にいると疑問に思っても文句言えないんだな、これが。
夢の中ではそれが現実のルールだと思ってしまうわけですから。
あと何年高校と大学を繰り返せばいいんだよ!!てのと
俺何歳になっちまうんだよ!!てのが頭ん中でぐるぐるしてました。
でホントに高校生やってて。驚嘆しましたね。
あまりに耐えかねて2時に寝たのに朝の5時に目覚めちゃいましたよ。

まあ、他人には何の話だかわかりませんが、寝るときに見る夢って、リアリティのある、言わば実生活に基づいた内容の方が恐ろしいです。
こんな暮らしヤダーーー!!て呻いてるわけで。

夢ってのは本人の潜在意識下での願望が出るそうです。
頭の奥深くでホントはああしたい、こうでありたい、て気持ちが夢に出るわけですな。
…どうだか。


■2004 6/11 技術屋の明日はどっちだ
週末。台風のためにTFは中止です。
明日またやれるみたいなので、あとは天気次第ですが…。

今日、「光電工学」という授業で一つ思ったことが。
その前に…この授業は現在、ランプの講義をしています。
最近のランプはすごいらしいです。
蛍光灯から電極を取り去った無電極ランプというものが、寿命30000hだとか。
一日8時間使用として、一年365日で約3000時間。
10年は取り替えなくてもいいという計算になります。すごい!!

で、この話を聞いたときに思ったのは、例えばもしこのランプが家庭に出回ったら、その家は10年間灯りを取り替えなくてもいいという計算になります。
言ってみれば、10年間ランプを買わなくてもよいと。
それは売る側としては深刻な問題なのでは?
ランプ以外でも、消費財の研究の目標の一つに「長寿命」というのがあると思います。
でも、寿命が長くなったら買い換える期間が長くなって、結果としてある期間での、その消費財の売り上げが減ってしまうのでは?
そうなると、企業側も儲けが期待できない産業と判断して、力を入れなくなるのではないでしょうか。
で、新製品=より品質の優れたものが開発されなくなり、消費者もより買い換えなくなって。
そんな悪循環が続いたら、その産業は衰退してしまうのではないでしょうか。

まあ、そんな単純に事が運ぶことはないでしょうが、携帯や自動車なんかは、技術的な(特に消費者が今あるものを手放してでも手に入れたいという点での技術)行き詰まりを見せているんじゃないかとMeisterでも割と意見は一致しています。
実際、僕の携帯電話は3年前のモデルですが、携帯を「電話・メール・天気予報などの簡単な情報源入手のための機器」とした場合、全く不自由なく使えています。
あえてあげるなら3年使って寿命がどうだというくらいで。
(最近の携帯でExcelやらPDFが見れるなんていう携帯もありますが、携帯で見れるExcelやPDFってどんなだ?と。
んなもん家帰ってパソで見ろよって。)
それでも携帯や自動車は半ば趣味の世界と化してますから気分で買い換える人もいるでしょうが、純粋な実用品が技術的行き詰まりを見せたらどうなるんでしょうか。
エアコンって買い換えます?
今時エアコンがないから買おうなんて人いるんでしょうか?

疑問に思ったので書き綴ってみましたが、僕もこれから技術屋の世界に飛び込むでしょうから、
まさに「技術屋の明日はどっちだ」と思いました。


■2004 6/10 管理人、本に載る
「蛍雪時代」高校生のための大学受験情報誌。
大学生になって初めて知りました。
しかもきっかけはMeisterへの取材。
その昨年の取材以来、先月5/12あたり?にまた蛍雪時代から取材が来ました。
日記にも書いたと思いますが。僕が相手したって。
載ったら送ると約束していたのですが、7月号。届きました。
載ってました。アイタタタ。
まあ、今のMeisterで載せるに値する人物といったら僕しかいないでしょうな。ワハハ。
ちなみにあの言葉は僕のものではなく、どこかの教授が言っていたことです。

雨雨雨さん。
小倉庫に仲=ウミウシなんて落書きがありましたが(^^;)
週末も雨らしいですが、TF&距離コンやれるのでしょうか。

バイクジャージ。届きました。
現物はイラストよりカコイー!!
デザインもなかなかシックリ来てるし。
デザインしたんだから、買えばよかった〜。あ〜あ。

(↑購入希望したOBのみなさん。
スペルミスが一箇所(多分一箇所)あります。
非常に申し訳ありません。
まあ、文章自体意味が間違ってるだろうから気にしな…。)


■2004 6/9 最近思ったことをぶちまけまくり
・僕は一側面を見ただけで、さらには知りもしないでイメージやウワサで判断するのが嫌いです。
知らないことに関しては何の意見も言いません。

・別にいいんですけど、文芸の世界では専ら勉強エリートが叩かれる風潮があると思います。
よくいう「勉強しなくても」ってヤツね。
あなた方の意見が広く知らせられるのも、エリートたちが一所懸命勉強してメディアの技術を発展させたおかげであるということをお忘れなく。
だから、テレビの前で、「産業や技術の発展が自然を破壊し、人類を堕落させた」なんていう人が現れたら、
あなたの伝達手段のテレビは(以下略)。

・↑昨日ドラマやってましたね。反町君の。
あのエリート女講師の言うこと、大賛成です。
経営者も、それに従うものも、ただ会社の発展のみを考えるべし。
Meisterでいつも思っていることです。
ただ惜しくらむは、塾の発展を考えるなら、レベル別に分けてより多くの生徒が適切な環境で授業できるようにするべきでしょう。
生徒を切捨てていたら利益にはならないですからね。
有名塾、進学校ならどこでもやっていますよ。

・昨日の日記の補足
僕は勉強好きな方です。
世の中の知らない不思議に思ったことが解けていくのが好きです。
だからこそ、傍目には理解できない(と僕は思った)理工系の世界、さらに高校までの理系力ではまるで未知な電気・情報の世界を選んだのでしょう。
といっても、文系・理系、そのジャンルを問わず、「知る」ことは好きです。
さらにそうして得た知識から「考える」ことが好きです。
だから東工大なんて大学に入れて、しかも3年生になれて、今日も頑張れているのでしょう。
それでもキツイときもあります。
東工大の授業は密度・量が濃く、レベルが高いからです。
そう考えると、昨日の言葉を借りるなら、
「勉強に耐えられなくなった人」が留年したり、退学していったのでしょう。
いや、そういった意味では小学校のときから勉強に耐え切れずにどんどん折れていったのではないでしょうか。
「いつ折れるか」なのでしょうね。
他にやることが見つかって辞めたならいいですが、惰性で大学に居残ったり、ましてやキャンパスライフだけを目当てに進学する人は同じ大学生として情けないですね。

・↑理系大学は文系大学を「遊んでばっかりで何しに大学来てんだ」と非難し、文系は理系を「勉強ばっかりでつまらない連中」と嘲笑するイメージが強いです。
あなたはどっちがいいですか?


■2004 6/8 大学受験だってね
実家に電話してみました。弟は今年大学受験生です。
ということで、大学生の兄貴からアドバイスを。
(だいぶ字数を削ったので、伝わりにくいかもしれませんが。)

最近考えたのですが、勉強は大事なのかどうかじゃなくて、「分相応」が大事なのだと。
あまりに「受験のときだけ」で頑張って、背伸びして無理をして実力以上の大学に入って。
せっかく入っても、そもそもレベルが高いから入学後も無理な勉強を強いられて。
好きなことならそれでも頑張れるのでしょうが、そうでないことで無理強いをさせられ続けるのは、ぶっちゃけ苦痛だろうと。

薬は体によい。しかし苦い、まずい。
たまにならそれでよくても、まずい物を毎日摂取し続けるのは苦痛です。
勉強がいくら将来に良いといっても、人によっては耐え難い苦痛であるかもしれません。
ならば、その人が無理に勉強し続けるのは果たして、本当にその人のためと言えるのか。
トレーニングでもそうです。
適度な疲労と痛みを伴うトレーニングは体を鍛えます。
しかし、過剰な疲労を重ねるトレーニングはオーバーワークです。
体を壊します。
ゆき過ぎた教育が子供の精神を破壊して様々な事件を起こしたのも、無理強いを重ね続けた結果なのではないかと。

社会は厳しいです。
1度見せた力をその人の実力と判断します。
過小評価されてチャンスが与えられないのも辛いことですが、過大評価されて引きずり回されるのも苦痛です。
「受験が終わればラクできる」と思って頑張って勉強しても、終わればまた勉強に明け暮れる日々が始まります。
勉強があまりに嫌いな人は、いつまで耐えられるでしょうか。

こんなこと言ってると「勉強しなくていい」みたいに思われて怒られるかもしれませんが、
人に何か言われて足踏みする程度ならもう辞めたほうがいいと。
大学は、勉強したいヤツだけ入ればいい。
大学のレベルは、ついていけると思えるレベルを選べばいい。

誰かにケツ叩かれて走ってきた人は、叩かれなくなると走るのを辞めます。
大学では、そういう人間を何人も見てきました。
もう高校生なんだから、本当に自分に必要なことを、よく考えて自分で選んで、自分で努力してみてください。

(もちろん「適度な疲労と痛み」も伴わないトレーニングには何の意味もありません。
だから多少は無理しないと人間としても成長しないでしょう。
どんな分野もラクなことはないということはお忘れなく。
高校生ならそれくらいわかるだろうからこんなことを言ったのです。)


■2004 6/7 最近よく思い出すので書いてみる
小学校2年生の頃、近所で花火大会があって、父親に連れて行ってくれるよう頼んだんですね。
野球好き(中日ファン)な父は、そのときも試合を見てて。(巨人戦だったかな?)
その試合も終盤で中日が負けていたので、あまり愉快じゃなったんでしょうね、あんまりしつこく頼んだ僕に切れて怒鳴りつけて。
そりゃービビって泣いてしまった(と思ったが)わけです。
そこで終わりかと思いきや、中日が結局負けた後、急に気分を変えて「行くか」なんて。
そのときは喜んで(たと思うが)結局行ったのですが、今思うとなんだアンタはって感じですね。
多分あれだけ理不尽な態度を取ったのはあのときだけだと思うのですが、その一回をここまで覚えているものなんですね。
んなこと言っても思い出してしまうんだから仕方ないのですが。

で、あれから別にグレるわけでもなく、それだけヒドイ目に遭わされたプロ野球も、今では最も好きなスポーツとして楽しんで見せてもらってるし。
まあ、これだけ長く語っといて特に意味もオチもないのですが、タイトルどおり「書いてみた」ってだけです。
ああ、そういえば僕は機嫌の良し悪しを露骨に態度に表すヤツって嫌いなんですけど、この事件も影響してるのかもしれないですね。


■2004 6/6 嵐のごとき1週間も終わり
レポート&中間4つという驚異的な1週間も終わりました。
まだまだ月末まで毎週1こずつ中間試験あるのですが、学期末までレポートあるのですが、とりあえず一休み。
ふう…。
一方、今日はDesign Move Contest(距離コン)の予定日だったのですが、雨のため中止。
来週の日曜までおあずけですが、今日に合わせて一生懸命作ってきただけに、一年生も1週間後まで一休みかな?

で、来週からも新たなスタートとなるわけです。
来週末はTF。今度こそ飛ばしまくりたいです。
んで、エントリープランもようやく製作に着手しだしました。
思ったより某編集ソフトの使い勝手がいいのでなかなかスムーズに作れそうです。
月末の完成をメドに頑張ります。


■2004 6/3 管理人はかなりのテレビっ子です
学科が忙しさのピークでございます。
特に日記に書くことも…。
ぶっちゃけ最近は学科の勉強しかしてないし…。

最近ニュースとか、気になります。
特に政治・社会に関して。
昔、親父はニュースステーション毎日見てました。
僕はそのとき別のテレビでバラエティとか見てました。
今は僕も報道ステーションとか見てます。
この辺の興味というか、意識の変化は大人になったなあと。

私生活の変化からか、どんどんテレビを見る時間帯が下ってきますね。
昔は夕方のアニメとか見てて、そのうちゴールデンのバラエティ見るようになって、次第に9時のドラマに移って、10時からのバラエティとか見て…。
大学生になってからは11時〜深夜がメインの時間帯ですね。
逆にはやい時間帯のテレビとかよくわからないし。

こんなに遅くなったのはMeisterのせいだ!!